【導入事例】デュアルヘッド搭載3Dプリンター FUNMAT PRO 410
PEEK、PEI(ULTEM)、PPSUなどのスーパーエンプラが使える、デュアルヘッド搭載3Dプリンター「FUNMAT PRO 410」を導入していただいた企業様をご紹介いたします。
「FUNMAT PRO 410」は、ノズル温度が最大500℃まで設定可能のため、スーパーエンプラの造形が可能です。またデュアルヘッド搭載の3Dプリンターなので、サポート材も使用できます。(一部材料では、水溶性サポート材も使用可能です。)サポート材を使用すると、サポート材の除去も手間が少なくなり、仕上がりもなめらかと現在注目の産業用3Dプリンターです。
導入企業:株式会社サンキ様
「FUNMAT PRO 410」「FUNMAT HT」の2台の3Dプリンターを導入されました。新しいものを開発していくための専用の部屋「研究開発室」に設置され、キャビンに使用されるパーツなど、樹脂部品の量産を目的としていらっしゃいます。
材料は、強度と耐熱に優れている「PolyMide PA6-CF」を使用しています。Polymaker社の水溶性サポート材「PolyDissolve S1」が使用可能なので、複雑な形状でも造形が可能です。
特殊車両!キャビンの中でも大活躍!3Dプリンターはこう使われている!410導入編
代表取締役 森 大蔵様よりお話を伺いました。「FUNMAT PRO 410」を導入された理由などお伺いしています。
特殊車両!キャビンの中でも大活躍!3Dプリンターはこう使われている!410導入編
インタビュー内容
樹脂の部品を作りたいと考えていた時に、株式会社シーキューブより、FUNMATさんの機械が良いということで、ご紹介をいただきました。
FUNMAT PRO 410を採用された理由を教えていただけますか。
今回の「FUNMAT PRO 410」と「FUNMAT HT」ですと、大型のものが造形できるというのが1つあります。また「FUNMAT PRO 410」では、水溶性サポートが使えるので、複雑な形状でも水溶性サポートを使う事によって造形可能なところです。
最後に品質ですね。造形されたものの品質が非常にきれいという事が今回の採用の理由です。
今後の3Dプリンターの活用予定について教えてください。
私どもの生産しているキャビンという運転席があるんですけど、樹脂部品のエアコンに使うダクトをこの3Dプリンターで量産をしていきたいと考えています。
アフターサービス、サポート体制へのご要望など教えてください。
今回この3Dプリンターを使って量産の部品を作ることになりますので、不測の事態が起きた時に、機械が止まってしまう故障がおきた場合、修理をしている間に量産ができないというのが不安なので、その際に例えば代わりに量産を続けていただくなどのサポートがあってくれると非常に助かります。
終始にこやかで笑顔が素敵な森社長、ありがとうございました。これからもどんどん生産性が広がっていきそうですね。弊社もサポート体制を整え皆様が安心して3Dプリンターをご利用できるように努めて参りたいと思います。ありがとうございました!
お問い合わせはこちらから
弊社では3Dプリンター全般のサービスを行っております。FUNMAT PRO 410の実機の見学ができます。3D造形にご興味のある方、また3Dプリンターのご購入を検討されていらっしゃる方など、まずはお気軽にご相談ください。
今回FUNMAT PRO 410とHTをご購入いただきましたきっかけを教えてください。