【ぐんま Tech EXPO 2025】多機能オールインワン3Dプリンター「Bambu Lab H2D」出展!

公開日
e.watanabe

    2025年9月11日(木)~12日(金)の2日間、Gメッセ群馬(群馬県)にて開催される「ぐんま Tech EXPO 2025」に、多機能オールインワン型3Dプリンター 「Bambu Lab H2D」 を展示いたします。

    当社シーキューブのブース(No. D-26)では、多機能オールインワン型3Dプリンター「Bambu Lab H2D」と、産業用3Dプリンター「FUNMAT」で作成したスーパーエンプラや、光造形機「Form4」で造形したサンプルなどをご覧いただけます。

    Bambu Lab H2Dの主な特徴

    • 異なる素材や色を同時に使用可能なマルチマテリアル・マルチカラー造形に対応。
    • レーザー彫刻・切断(10W/40W)、ブレードカッティング、ペンプロッティングに対応。
    • 高流量ホットエンドと加熱式チャンバーで、ABSやPCなどの高性能素材も安定した造形が可能。
    • 大型モデル(350×320×325mm)の一体造形が可能。
    • ノズル高さ、ベッドレベリング、レーザー焦点など、すべて自動調整。
    • センサーとAIカメラにより、失敗検知、火災検知、自動停止などを実現。

    主な展示品

    3Dプリンター Bambu Lab H2D

    当社ブースにお立ち寄りください

    当社は「モノづくり」に不可欠なCAD/CAM/CAEソフトや3Dプリンター、各種サービスの提供を通じて、社会への貢献を目指しています。また、販売だけではなく、導入後のアフターフォローを重視し、導入支援と運用支援にも力を入れています。

    ご来場の際はぜひ当ブース(No. D-26)にお立ち寄りいただき、気になることがございましたら、お気軽に当社スタッフへお声がけください。お客様のニーズをお伺いし、課題解決につながるご提案をさせていただきます。

    3Dプリントのことなら何でもご相談ください

    • 試作品を造形したい
    • 小ロット製品を作成したい
    • 造形するためのデータが作れない
    • 材料の選び方がわからない
    • 3Dプリンター本体を購入したい
    • 3Dプリンターの実機を見てみたい

    弊社では、3Dプリント造形から3Dプリンター本体の販売まで、3Dプリント全般に関するサービスを行っています。

    3Dプリンター本体は、産業用から個人向けまでさまざまな機種を取り扱っています。

    3Dプリンター取扱機種の一例

    • 産業用3Dプリンター「FUNMAT」シリーズ
    • FDM方式「BambuLab」 「Creality」AMESOS」シリーズ
    • 光造形(MSLA マスク式光造形)「Form 4
    • 光造形 (DLP)「RAYSHAPE」シリーズ

    3Dプリントをこれから始めたい方も、造形でお困りの方も、3Dプリンター本体の購入を検討している方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。