
産業用3Dプリンター FUNMAT PRO 310 NEO/Revopoint MIRACO 3Dスキャナーを「MEX金沢2025」でご紹介しました!
石川県産業展示館にて開催された「MEX金沢2025」に出展いたしました。
多くの方々にお立ち寄りいただき、おかげさまで盛況のうちに終えることができました。心より感謝申し上げます。
5月15日~17日の3日間、当社ブースでは製造業DXを推進する最新のモノづくりツールを展示いたしました。
「SOLIDWORKS」 「3DEXPERIENCE Works」 「SOLIDWORKS Manufacturing/Production (DELMIA)」の連携による設計から製造までのプロセス効率化ツールをはじめ、製品開発や治工具製作などに欠かせない産業用3Dプリンター「FUNMAT Pro 310 Neo」 「Bambu Lab H2D」、3Dスキャナー「MIRACO 3Dスキャナー」の特長やメリットをご紹介いたしました。
また5月16日、ワークショップ会場にてダッソー・システムズ株式会社様と共催で「SOLIDWORKSデータをそのまま使ってものづくりの後工程を効率化する方法」と題した講演も行いました。
以下に最新モノづくりツールを展示した当社ブースの様子をご紹介します。

FUNMAT PRO 310 NEO
産業用FFF方式3Dプリンター「FUNMAT PRO 310 NEO」の実機と3Dプリント造形サンプルを展示いたしました。
卓上サイズながら最大移動速度500mm/s・最大加速度10,000mm/s²の高速度造形が可能です。材料はスーパーエンプラ、エンジニアリングプラスチックなどの産業向けマテリアルにも対応できます。さらに造形中の熱変形や収縮を抑制できる最大100℃まで加熱可能なチャンバー、ミラープリントに対応できるデュアルヘッド、材料の状態を保つ湿度管理機能が搭載されています。
これらにより、大型エンプラや造形が難しい材料でも安定した造形が可能な3Dプリンターです。


Bambu Lab H2D
マルチカラー/マルチマテリアル3Dプリンター「Bambu Lab H2D」の実機と3Dプリント造形サンプルを展示いたしました。
高精度光学モーションキャリブレーション、デュアルノズル機構、AIによる造形前チェックによる、マルチ素材&多色での造形を行えます。エンジニアリングプラスチック(ABS、ASA、PC・PA、PPA・PPSなど)に対応でき、高性能材料の反りや変形を防ぐチャンバー加熱と高温ホットエンドを備えています。
最大325mm×320mm×325mmの大型造形サイズ、オプションでレーザーカッター・ペンプロッタ・カッティングプロッタにも対応できるプロフェッショナルレベルの3Dプリンターです。


Revopoint MIRACO 3Dスキャナー
ワイヤレスオールインワン3Dハンディスキャナー「Revopoint MIRACO」の実機を展示いたしました。
大きいものから小さいものまで、あらゆるサイズの対象物を高い精度で詳細にキャプチャできます。独立型3Dスキャナーのため、スキャンの際にパソコンなどへのケーブル接続が必要ありません。重量は750gなので、どこでもスキャンできます。
8Kカラーカメラ、4つの深度赤外線カメラ、4800万画素RGBカメラを搭載しており、最大0.02mmの精度と0.05mmの正確度、驚異的な色の再現が可能です。
精密部品から大型オブジェクトまで、あらゆる3Dスキャンに対応できるオールインワンスキャナーです。
SOLIDWORKS ・ 3DEXPERIENCE Works ・ SOLIDWORKS Manufacturing/Production (DELMIA)
機械系3次元CADシェアNo.1の「SOLIDWORKS」、クラウドベースプラットフォーム「3DEXPERIENCE Works」、製造ソリューション「SOLIDWORKS Manufacturing/Production (DELMIA)」の連携で実現できる製品開発コラボレーション環境をご紹介いたしました。
SOLIDWORKSを使った製品開発において関連する情報をクラウド上の3DEXPERIENCEに集約することで、生産性の向上と業務の効率化を推進できる製品開発コラボレーション環境を構築できます。
また、DELMIAを利用することで設計データと製造データが統合され、MBOM管理、工程設計、ロボット・周辺設備のシミュレーション、生産ライン最適化など製造プロセス全体のDX化を推進できます。


資料・カタログのダウンロード
展示会で配布しておりました資料およびカタログのダウンロードをご希望の方は下記よりお申し込みください。

FUNMAT PRO 310 NEO (産業用・高速・高精度3Dプリンタ)

Bambu Lab H2D (マルチカラー・マルチマテリアル対応3Dプリンタ)

3Dプリントサービス 3Dプリントステーションのご紹介

SOLIDWORKS / 3DEXPERIENCE Works(製造系3次元CAD)
3Dプリントのことなら何でもご相談ください
- 試作品を造形したい
- 小ロット製品を作成したい
- 造形するためのデータが作れない
- 材料の選び方がわからない
- 3Dプリンター本体を購入したい
- 3Dプリンターの実機を見てみたい
弊社では、3Dプリント造形から3Dプリンター本体の販売まで、3Dプリント全般に関するサービスを行っています。
3Dプリンター本体は、産業用から個人向けまでさまざまな機種を取り扱っています。
3Dプリンター取扱機種の一例
- 産業用3Dプリンター「FUNMAT」シリーズ
- FDM方式「BambuLab」 「Creality」「AMESOS」シリーズ
- 光造形(MSLA マスク式光造形)「Form 4」
- 光造形 (DLP)「RAYSHAPE」シリーズ
3Dプリントをこれから始めたい方も、造形でお困りの方も、3Dプリンター本体の購入を検討している方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。