
SUNLU FilaDryer E2 フィラメント乾燥/アニールボックス
乾燥とアニールを1台で行えるフィラメント処理機
- 最大110℃でエンジニアリング材料の乾燥に対応
- 20分で50℃、30分で70℃**まで加熱可能な500Wヒーター
- 気密・断熱構造で効率的な乾燥とアニールを両立
- 大容量で最大Φ250mm×153mmのスプールに対応
- 二重温度制御&難燃素材で高い安全性

アニーリング機能搭載
一般的な乾燥機と異なり、E2は アニーリング機能を標準装備。
エンジニアリングフィラメントの乾燥にお勧めです!
恒温機と比べてもコストパフォーマンスに優れます。
110℃まで対応
一般的なフィラメントドライヤーは60~80℃程度までしか加熱が出来ませんが、Fila Dryer E2は110℃まで対応。
スーパーエンプラもしっかりと乾燥できる高温に対応します。


高温乾燥で効果大
特に吸湿のしやすいPA(ナイロン)の乾燥時は高温での乾燥が求められます。従来のフィラメントドライヤーの70℃での乾燥ではまだ乾燥が不足しているところ、90℃で乾燥を行う事でより高い効果を産むことができます。
※PLA等の場合、推奨乾燥温度を上回るとフィラメントが溶着してしまう可能性があるため、推奨乾燥時間は守ってご利用ください。
1kg×2巻 3kg×1巻収納
3kgスプールが収納可能なほか、1kg巻スプールを2巻収納可能です。


高温乾燥で効果大
内部が100℃以上に上昇しても、筐体の2重構造による保温性の向上で、
筐体外部は60℃程度までしか上昇せず、安全性を考慮しています。
アニール手順動画
SUNLU FilaDryer E2の主な仕様
| 製品名 | Filament Dryer E2 |
| 梱包サイズ | 454mm × 276mm × 362mm |
| 製品サイズ | 400mm × 220mm × 307mm |
| 内部サイズ | 372mm × 192mm × 255mm |
| 収容可能なスプール最大サイズ | Φ250mm × 153mm 1kgスプール×2 / 2kg・3kgスプール×1(フィラメント径は問わない) |
| 正味重量 / 総重量 | 6.1kg / 7kg |
| 動作環境 | 温度:10℃〜35℃ 相対湿度:95%以下 |
| 動作温度範囲 | 35℃〜110℃ |
| 湿度表示範囲 | 10%〜90%(精度 ±10%) |
| タイマー範囲 | 0〜99時間 |
| 電源入力 | AC110V 60Hz |
| 最大動作電流 | 4.2A @ 120V |
| 待機電力 | ≤1W |
| 備考 | ① 動作温度80℃以上で湿度センサーは保護モードに入り「<10%」と表示 ② 温度70℃まで低下後、約20時間で精度が回復 |
付属品
取扱説明書(独自作成ではない)
PTFEチューブ
電源コード(PSE認証済)
アニールトレイ
耐熱手袋

製品のお見積り・ご相談・お問い合わせ
製品のお見積り・資料請求やご質問・ご相談などはこちらのお問い合わせフォームより承っております。